top of page

​よくあるご質問

Q. 児童発達支援ってどんなサービスですか?
A.

​児童発達支援事業は、小学校に就学する前(6歳以下)の発達に心配があるお子さんを対象としたサービスです。日常生活での自立や、社会生活での適応を高めることを目的とした支援を受けることができます。

Q. 放課後等デイサービスってどんなサービスですか?
A.

​放課後等デイサービスでは、小学校や中学校に就学しているお子さん(6歳以上)を対象としたサービスです。学業に必要となる基礎的な力や、集団生活でのコミュニケーション、卒業後の就学に向けた社会適応能力を高めることを目的とした支援を受けることができます。

Q. 保育所等訪問支援ってどんなサービスですか?
A.

保育所等訪問支援は、訪問支援員が対象のお子さんが通っている保育所や幼稚園、学校などに訪問して支援を行うサービスです。実際の生活場面での困りごとに対して、訪問支援員が直接お子さんを支援したり、通っている施設の担当の職員さんと一緒に関わり方を相談したりします。

きっずてらすでは、作業療法士や言語聴覚士など専門職種が訪問支援員として対応させていただきます。

Q. 居宅訪問型児童発達支援ってどんなサービスですか?
A.

居宅訪問型児童発達支援は、訪問支援員が対象のお子さんのご自宅に訪問して支援を行うサービスです。訪問支援員がご自宅でできる活動をお子さんと一緒に行ったり、ご家族の方と一緒にお子さんの支援について提案や相談したりします。

きっずてらすでは、作業療法士や言語聴覚士など専門職種が訪問支援員として対応させていただきます。

Q. 送迎はありますか?
A.

学校への送迎やご自宅への送迎を行っています。その際、送迎加算を算定させていただきます。
また、小樽市外の方には片道200円の実費をご負担いただいています。
 
現在は、お迎えとお送りのどちらも対応しておりますが、放課後等デイサービスのお送りに際しては、利用児童のご自宅、保護者様の職場、祖父母宅など柔軟に対応しております。ただし、活動終了後に順次お送りしておりますため、送迎ルートの関係上、送りのご希望時間にはお応えできかねますのでご了承ください。

Q.利用料金はどれくらいですか?
A.

障害児通所支援事業は,給付費の対象となるサービスです。

受給者証を所得することで、国や自治体から利用料金の9割が給付されるため、自己負担金は1割です。利用した日数に応じた負担金額が発生しますが、前年度の所得状況により、自己負担金額の上限が決められています。上限金額は下記をご参考ください。​

  1. 生活保護受給世帯・非課税世帯    :0円

  2. 前年度所得額が約890万円以下の世帯 :4,600円

  3. 前年度所得額が約890万円を超える世帯:37,200円

また、これとは別に実費でのご負担として教材費等1回100円,冬期間(11月〜3月)は暖房費1回50円をお願いしております。

Q.利用の時に必要なものはありますか?
A.

ご利用内容に合わせて持ち物が変わります。

基本的には、タオル、着替えなどが必要となります。

また、排泄が自立していないお子さんではオムツやお尻ふきの用意をお願いしています。

Q.きっずてらすで受けられるサービスはどんなものですか?
A.

集団活動を基本としています。保育士を中心とした集団活動の中で、お子さんの能力に合わせた適切な課題を通して、お子さんが今持っている力を最大限発揮できることを目指しています。

「できた!」の経験を積み重ねて、自信を身に付けていくことで、新しいチャレンジを応援します。

Q.具体的にどんなことをしますか?
A.

通常は、きっずてらすの事業所内での活動になります。一部、お子さんの状態に合わせてウイングベイ小樽内にある「イカロスの城」(RESPECT社)と提携してサービスを提供します。

​また、みどりの里の作業療法士や言語聴覚士、理学療法士の協力のもと、個別支援の提案をいただき、取り入れていきます。

Q.みどりの里のリハビリテーションとは何が違いますか?
A.

きっずてらすは障害児福祉サービスの一つで、少人数の集団活動が基本になります。
きっずてらすでは、みどりの里の専門職との協力体制がありますが、曜日や日によって担当が変わります。一方で、みどりの里は医療サービスになるため、個別介入のリハビリテーションを受けることができます。また、お子さんの必要に応じて3職種全てが関わることができます。

Q.みどりの里のリハビリテーションと併用できますか?
A.

併用可能です。

きっずてらすとみどりの里のリハビリテーションは別なサービスなので、同じ日に両方利用することもできます。

同じ障害児福祉サービスを提供している他事業所ときっずてらすは、同じ日に併用することはできません。しかし、みどりの里のリハビリテーションは他事業所とも併用できます。

bottom of page